受付時間 | 10:00〜18:00 ※お問い合わせフォームは24時間可能です。 |
---|
あなたは夢や目標をお持ちでしょうか?
日々、夢や目標に向かって達成感に溢れて生きているでしょうか?
夢や目標に向かって、情熱を持って行動している姿は見ていても気持ち良いものですし、なんだか自然とそういった方の応援をしたくなっちゃいますよね・・・
あなたは普段から、夢リストや目標設定を行っているでしょうか?
年始に今年1年の目標を立てて、「今年こそ有意義な年にするぞ!」と意気込んだりしますよね。
他には、夢リストを100個書いてみるのも良いかもしれません・・・
実際に何か夢や目標設定を行って、いざ行動していくぞ!と意気込んでも、持続させることが難しかったり、毎日のパフォーマンスにムラがあったりしませんか?
今日は何となく気分が良いから、普段の何倍も仕事が効率よくできた!という経験はありませんでしょうか・・・
あなたは、何か夢や目標に向かって勉強などはされていますか?
おそらくインターネットで調べたり、本を読んだり、教材を買ってみたりして頑張って勉強されていることだと思います・・・
あなたは、何か資格を持っていますでしょうか?
例えば、「簿記」、「ITパスポート」、「中小企業診断士」、「ネイリスト技能検」などかなり専門的なものから、割と簡単に取れる資格まで様々なものがありますよね。
今では日本で取得できる資格の数は国家資格だけでも1200以上、民間資格を合わせると3000以上あると言われています。かなり膨大な数の資格が存在しています・・・
「なかなかうまくいかないし、もしかしたら私は会社員/サラリーマンに向いていないかもしれない・・・」
「いつも同僚と比べて、劣っている自分に嫌気が差す・・・」
「もっと自由に仕事をやってみたい・・・」
「やりがいと情熱を持って仕事をしたい・・・」
なんて考えたことはないでしょうか?
希望の就職先に行けたとしても毎日、会社員生活を続けていくうちに色々考えてしまうものですよね。もちろん、楽しいこともあれば嫌なこともあると思います・・・
「いざ起業しようと思っても、何をしていいのかわからない・・・」
「どんなことに気をつけていけばいいのかわからない・・・」
「先が不安でなかなか行動に移せない・・・」
そんなこと考えていませんか?
いざ起業して稼いでいこうと思っても、今までサラリーマン以外のビジネス経験がなければ、もちろん不安に思うことは当たり前のことです・・
「いざ起業しようと思っても、まったくアイデアが思い浮かばない・・・」
「誰もやっていないような、画期的なアイデアがどうしても思いつかない・・・」
「どうしてもアイデアを考えることができずに行動できない・・・」
そんなことないでしょうか?
ですが、結論から言うと、そこまでアイデアに固執する必要はまったくないです。
「だって画期的なモノやサービスを生み出すのが起業家でしょ?」と思われるかもしれません。しかし、画期的なモノやサービスも最初のことは、とても画期的とは言えない場合も多いです・・・
「セミナーに参加してみたいんだけど、たくさんあってどれがいいのか分からない・・・」
「無料のもたくさんあるけど、有料の方がいいのかな?」
「せっかくだから、他の参加者さんと人脈も作ってみたい・・・」
現代では、セミナーというものが溢れています。
コミュニケーション、経営、セールス、プログラミング、ライティング、自己啓発、料理、パーソナルカラーなどなど。様々なセミナーが全国で開催されています・・・
いざ何か新しいビジネスを進めていこうとしたり、目標を達成していこうと考えたり、実際にやっていると行き詰まることもあるかと思います。
もちろん、初めてのことばかりなので、つまづいてしまうことは当たり前です。
あなたは「つるみの法則」という言葉をご存知でしょうか?
このつるみの法則がその状況からの脱却に活躍してくれるかもしれません。
つるみの法則とは、普段からつるんでいる周りの5人の平均年収が、自分の年収になるという法則のことを言います。わかりやすく年収に例えられるケースが多いですが、これは年収だけでなく全てのことにおいて影響されてきます・・・
あなたは自己成長のために、普段から何かやっていることはあるでしょうか?
何か本を読んでみたり、交流会や勉強会に参加してみたり、動画を見てみたりしているかもしれませんね。
何か自分の価値を高めようとしたり、自分の成長や目標達成しようとすることは素晴らしいことですが、多くの方がインプットだけに焦点を当てています。
新しい情報を仕入れたり、それについて自分なりに色々と考えてみたりすると思いますが、インプットした情報が自分の中で完結してしまっている場合があります。
今回は、インプットだけでなくアウトプットの必要性について紹介していきます・・・